診療内容|足立区竹ノ塚の歯医者:川本歯科クリニック

診療内容

一般歯科、小児歯科、予防歯科、矯正歯科、歯周病、口腔外科、インプラントなど、幅広く行っています。

診療方針

痛みは最小限に

治療時の痛みは麻酔を使用することによってほとんど無くすことが出来ます。
麻酔自体の痛みも当院では、
(1)表面麻酔を塗る。
(2)通常より細くて、短い針を使用する。
(3)麻酔薬を体温程度に温める。
(4)電動注射器でゆっくり一定のスピードで液を入れる。
(5)丁寧に行う。(実はココがとても重要なことです)
以上5点により、患者さまの感じる痛みを最小限に留めるように努めております。

滅菌対策への取り組みについて

当院では、患者さんに安心できる治療、安全な治療を受けていただきたいという考えから、十分な滅菌対策( 消毒よりも確実に細菌を死滅させられる) により、B型肝炎/C型肝炎やHIXなどの感染を未然に防ぐように徹底しています。

治療方針|東京都足立区竹ノ塚|川本歯科クリニック

患者さまから問い合わせの多い診療内容をご紹介します。

PMTC

PMTCとは、自分自身でのブラッシングに加えて、診療室での定期的な口内のケアを行うことです。
目的としては、歯と歯ぐきの境目や歯並びの悪いところに溜まりやすく、むし歯や歯周病の原因の1つにプラーク(細菌)を除去し、清潔な口内を保つためです。

PMTCによる効果

(1)歯が白くなる・・・表面についたタバコのヤニ、茶シブなどの汚れが取れます。

(2)歯肉が健康になる!・・・歯のつけ根に潜んでいる細菌が減り、歯肉が引き締まります。

(3)むし歯が防げる・・・むし歯菌の栄養になるプラークがなくなる。

Step1:口腔内チェックと歯垢・歯石を除去

Step1:口腔内チェックと歯垢・歯石を除去 まずは、歯と歯肉の状態を検査。染め出し液を使って、磨き残しやタバコ・コーヒー・お茶などによる沈着物、歯石が付いているかをチェックし、付いていれば取り除きます。

Step2:クリーニング

Step2:クリーニング 特別な器具を使って、歯の表面・歯と歯の間・付け根の部分を1本ずつ丁寧に磨き上げます。
三角チップ→デンタルフロス→ブラシ→ラバーカップと段階をふんで進めていきます。

Step3:フッ素塗布

Step3:フッ素塗布 綺麗に仕上がった歯にフッ素を塗ります。
※フッ素を塗った後の1時間を食事が出来ません。

一般歯科―詰め物

むし歯などにより、歯に詰め物やかぶせ物をするときに、目立たなく自然な感じに見えるプラスチックを詰めたりする方法があります。
今回は、その中でもCR(レジン)やインレーという詰めものについてご紹介します。

CR(レジン)・インレー 詰めものについて

CR(レジン)…C1〜C2

前歯部や小さな虫歯をプラスチックで詰める方法です。
色も歯と同じような色で、治療も一度で済みますが、吸水性の材料のため、時間が経つと色が変わったりすり減ったりします。

CRの手順

CRの手順|東京都足立区竹ノ塚|川本歯科クリニック

インレー…C2

臼歯部にできた虫歯を削り、型を取り、金属等で修復する方法です。
金属の場合、初めはしみる場合があります。

インレーを作る手順

インレーを作る手順|東京都足立区竹ノ塚|川本歯科クリニック

インレーの種類

それぞれの材料により、耐久性や見た目、アレルギーになりやすさなどが異なります。
インレーの種類|東京都足立区竹ノ塚|川本歯科クリニック

入れ歯―マグネット義歯

残っている自分の歯の根っこに磁性金属(キーパー)を埋め込み、入れ歯側に超小型磁石を取り付け、義歯を磁力によりぴったりと吸着させる治療方法です。

こんな方にオススメ

マグネット義歯|東京都足立区竹ノ塚|川本歯科クリニック
  • 入れ歯がうまく固定されず、ガタガタ動く。
  • 食べづらい、話しづらい。
  • 針金状のバネが目立つ。
  • バネのかかる歯に負担が大きい。

利点

マグネット義歯|東京都足立区竹ノ塚|川本歯科クリニック
  • 針金状のバネがないので、見た目がきれい。
  • 入れ歯が落ちたりすることなくぴったりと固定され、思う存分食事が楽しめる。
  • 残っている歯に引っかける、わずらわしいバネや複雑な仕掛け等がない。
  • 簡単に装着・取り外しが行える。
  • お手入れは、普通の入れ歯と変わらないシンプルな構造なので、食べカスがつまりにくく、お掃除も簡単。
マグネット義歯|東京都足立区竹ノ塚|川本歯科クリニック

マグネットの義歯は、入れ歯をしていることを思わず忘れてしまうほど、自然な装着感です。
〜詳しくはお気軽にご相談下さい〜

インプラント

歯をむし歯や歯周病、外傷などで失った場合に、義歯が簡単には外れてこないよう骨に直接維持を求めた人工の歯(人工歯根)のことを言います。

インプラントの基本手術(2回法)

1次手術

インプラントの1次手術-1
(1)歯ぐきを切開し歯槽骨に穴を開ける
インプラントの1次手術-2
(2)インプラント体を埋入する
インプラントの1次手術-3
(3)歯ぐきを閉じる
インプラントの1次手術-4
(4)仮歯や義歯を使いながらインプラント体とあごの骨の結合を待つ(上あごで約半年、下あごで約3ヵ月ほど。ただし個人差がある。)

2次手術

インプラントの2次手術-5 インプラントの2次手術-6 インプラントの2次手術-7
(5)結合を確認後、歯ぐきを切開。インプラント体の頭 (6)人工歯との接合部分であるアバットメント(土台)を取りつける (7)仮歯を付けて調整したのち、最終補綴物を装着。治療修了!

上あごの特徴

奥歯付近に上顎洞という空洞があるため、構造的に骨量が少ない。下あごより成功率が下がる傾向がある。